”Side by Side”シリーズはどんな時に使う教材かを考えていきたいと思います。
DMM英会話には常時70種類前後の教材が用意されていて、学習の自由度が高い反面、学習のやり方を迷っている方もいると思います。
そのような中で”Side by Side”シリーズは、”新しくDMM英会話を始める人のための英語教材の決定版”と言える教材かと思います。
では、詳しく内容を見て行きたいと思います。
教材の基本情報
教材名 | Side by Side: Third Edition Book 1 | Side by Side: Third Edition Book 2 | Side by Side: Third Edition Book 3 | Side by Side: Third Edition Book 4 |
DMM英会話レベル | 1~5 | 3~6 | 4~7 | 5~8 |
レッスン数 | 58 | 55 | 59 | 67 |
全4巻で構成されているside by sideシリーズは、世界中で英語学習用教材として使用されている信頼と実績のある教材です。
教材の中身は、それぞれの文法(現在進行形や過去分詞形など)をテーマとして、①まずはじめにボキャブラリーパートがあり、その次に、②学んだボキャブラリー等を用いて2人の人物のやりとりを通して会話の基礎を学ぶという流れになっています。
そして、このメインの流れの後に、③パート毎に学習効率を上げるためのエクササイズが続きます。このエクササイズはパート毎に異なりますが、例えば私が面白いと感じたのは、パーティー会場に向かうためにどういう道順で向かったのかを、地図を見ながら相手に説明するというものです。こういうシチュエーションは実際にありそうですよね?
会話、リーディング、ライティング、リスニング演習を通して総合的に英語の4技能をバランスよく習得でき、また、カラフルなイラストも満載で、楽しみながら英語力をアップしていける構成になっています。
おすすめポイントとおすすめの使い方
会話形式のエクササイズが多いので、DMM英会話のようなマンツーマンのレッスンに適した教材と言えると思います。
難易度はそれほど高くないので、日本の義務教育を一通り受けた方であればBook3くらいから始めるとちょうど良い感じになると思います。
私も自身もDMM英会話を始めたばかりの頃に本教材を使っていて、Book2から始めたのですが、少し物足りなくで途中からBook3に移って、一冊分レッスンを受けました。Book3を一通り終える頃には「なんとなくカタコト英語で相手に意見を伝えることができるようになったかも」というような感じで少しだけ自信がつきました。
また、教材はオール英語なので、どのような手順でレッスンを進めるかを、先生から英語で指示を受けますので、そのあたりも勉強になります。
悪い点というわけではありませんが、この教材はいわば「自動車学校の教科書」のような感じだと思います。自動車学校の教材によると、運転する時は、左手はハンドルの10時の位置、右手は2時の位置に置く、と記載されています。これって間違いではないではないですが、みなさんは運転する時にこのようにされていますか?
ずっとこんなことやってたら疲れますし、実際の運転は基本通りにいかないことが沢山あります。でも標識を読んだりする等の交通ルールを学ばなければ運転はできません。
つまり、この教材は、初めて英語を勉強する方にとっては、基本的なことをしっかり学べる教材です。しかし、ボキャブラリーの数や会話のバリエーションが圧倒的に少ないので、そのあたりはデイリーニュースやビジネス関係の教材を使う等して、弱点を補っていく必要があるかと思います。
おすすめの教材は以下の記事をご参照ください。
↓↓↓
まとめ
私に限らず、色んな方がレビューをしていますが間違いなく良い教材です。Book1~4のどれか一冊だけで良いので勉強しておくことをオススメいたします。必ずあなたの力になってくれると思います。
また、DMM英会話はスカイプを使わないといけませんが、電車の中やちょっとした空き時間を利用して勉強する場合におすすめの教材としては、カナンアカデミーのeラーニングがおすすめです。
既に多くの方がレビューをされていますが、英語圏の文化を英語で勉強することによって、英語圏の人との会話をより円滑にすることを目的とした教材ですので、eラーニングで学んだことをDMM英会話でアウトプットすることによって非常に高い相乗効果が見込まれます。
eラーニングにご関心のある方はこちら(公式HPへのリンク)
↓↓↓
その他、海外赴任や海外留学が決まっているので短期間で英語を伸ばすことがマストになっている人については、DMM英会話のデメリットである”自分の英語レベルの見える化が困難”というところをプロに任せて、しっかりとした学習計画を立ててもらい、さらに結果にコミットしているALUGOがおすすめです。電話ベースでのレッスンなのでスカイプレッスンより手軽に受けれて結果にコミットしているというところが魅力かと思います。
↓↓↓
また、最近は私の大好きなゲームを使って英語の勉強をしていますので、もし宜しければこちらもご覧ください。
↓↓↓
この記事を気に入って頂けた方は、是非ツイッターのフォローをお願いいたします!
↓↓↓
Follow @itsukiblog02
以上、ご参考になりましたら幸いです。
コメント