こんにちは、いつきです!
今回は、”絶対『英語の耳』になる!”シリーズについて考えていきたいと思います。いつき的に本教材を一言で表現すると”独学用の英語耳強化教材”です。
本教材についての一般的なレビューはこちら
基本情報
教材名 | 絶対『英語の耳』になる!ビジネス英語リスニング難関トレーニング50 | 絶対『英語の耳』になる! 旅する英語リスニングシーン別トレーニング50 | 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える! 口語表現&スラング・リスニング200 |
DMM英会話レベル | 6~8 | 6~7 | 4~6 |
レッスン数 | 50 | 50 | 43 |
教材の概要 | 「出張の手配」「ミーティング」「プレゼン」など、ビジネスで使われる英会話を50のレッスンで学べます。 さらに1000個以上のビジネス頻出語句も掲載されています。各ユニットは6つのStageから構成され、Stage01〜03はレッスン用、Stage04〜06は復習用にご利用いただけます。 |
空港、道案内、買い物、レストラン、電車、タクシー、チケット購入など、旅先で出会う英会話を50のレッスンで学べ、同時に、950を超えるトラベル英語の必須ボキャブラリーを学習できます。 各ユニットは6つのStageから構成され、Stage01~03はレッスン用、Stage04~06は復習用にご利用いただけます。 | 『英語の耳』シリーズの第3段となる『口語表現&スラング編』では、日常英会話や、テレビ、ドラマなどで頻繁に使用される200の表現から、さまざまな英語圏で特に使用頻度の高い170の表現をDMM英会話用にピックアップしました。短いダイアログを通して、それぞれの口語表現を効果的に学べます。 DMM 英会話用に編集された特別Edition となります。 |
良い点
本教材では、あるビジネスシーン(発注する、仕事を依頼する等)における、2名の会話内容を用いて英語耳を鍛えるのとを狙いとしています。
初めのエクササイズでは、生徒側が2人の会話の一部(10〜20箇所)がブランクになったものを見ながら、先生が全文を読み上げ、生徒がブランクの表現を聞き取る練習をします。
次のページに答えがあるのですが、それを見たら勉強になりません。
クイズをやっているような感じになるので、先生次第ではすごく盛り上がって楽しいです。
その後に、文章中のボキャブラリーチェックをするパートがありますが、この部分は専門的な用語や慣用表現も含めてかなり充実していると思います。
裏を返せば、文章中に多くのボキャブラリーが散りばめられているということなので、文章の質が高いということだと思いますので、そこも評価されるポイントだと考えます。
最後に、英語発音の解説もあります。例えばgood boyをネイティヴが発音すると、グッボーイとなるので、dの音が脱落するというような内容で、日本語で丁寧に説明がされていて、読んでいてとても参考になります。
悪い点
ただ、先生によってはこのあたりの話をしてくれないことがあります。
もしかしたら、先生のテキストにこのあたりの発音を指導するということが記載されていないのでは?と思っています。さらにいうと、これは別に1人で勉強すれば良いような気もします。
あと、この教材は音声ファイルがついています。ネイティヴスピーカーがちょうど良いスピードで話をしてくれているので、とても勉強になります。
ということは、初めに説明をした、ブランクを埋めるというエクササイズは、わざわざスカイプを使って先生に読み上げてもらう必要はないと考えます。
私も1回では聞き取れなかったので、そこそこ量がある本文を2回読み上げてもらい、実のところもう1回読み上げて欲しかったのですが、時間も限られているので遠慮しました。
音声ファイルは自分で何度でも再生できるので、納得がいくまで時間をかけて勉強ができますよね。
まとめ
また、DMM英会話はスカイプを使わないといけませんが、電車の中やちょっとした空き時間を利用して勉強する場合におすすめの教材としては、カナンアカデミーのeラーニングがおすすめです。
既に多くの方がレビューをされていますが、英語圏の文化を英語で勉強することによって、英語圏の人との会話をより円滑にすることを目的とした教材ですので、eラーニングで学んだことをDMM英会話でアウトプットすることによって非常に高い相乗効果が見込まれます。
eラーニングにご関心のある方はこちら(公式HPへのリンク)
↓↓↓
その他、海外赴任や海外留学が決まっているので短期間で英語を伸ばすことがマストになっている人については、DMM英会話のデメリットである”自分の英語レベルの見える化が困難”というところをプロに任せて、しっかりとした学習計画を立ててもらい、さらに結果にコミットしているALUGOがおすすめです。電話ベースでのレッスンなのでスカイプレッスンより手軽に受けれて結果にコミットしているというところが魅力かと思います。
↓↓↓
また、最近は私の大好きなゲームを使って英語の勉強をしていますので、もし宜しければこちらもご覧ください。
↓↓↓
この記事を気に入って頂けた方は、是非ツイッターのフォローをお願いいたします!
↓↓↓
Follow @itsukiblog02
以上、ご参考になりましたら幸いです!
コメント