先日とあるイベントで「片栗粉ねんど」というものを知りました。
準備も簡単(というかほぼなし)で楽しそうだったので、風邪で外に出れない日に家でもチャレンジ!おかげで家でも楽しい親子の時間を過ごせました♪
今回はそんな準備も簡単、家で簡単に楽しめる「片栗粉ねんど」をご紹介したいと思います~!
用意するもの
- 片栗粉
- 水
- トレイ(適当な容器ならなんでも)
遊び方
- トレイに片栗粉を出す。
- 水を少しずつ加える。
以上!とぉーっても簡単です笑
まずは①の粉だけの状態で子どもに遊ばせてみるのもいいです。結構楽しんでました。
②では水が少量であれば片栗粉は塊に、水が多ければとろとろしたものになります。
片栗粉ねんどのおもしろいところは、「力を加えると固まる」というところです。ここが普通のねんどとは違うところで、非日常な不思議な様子に子どもも大人も夢中になります!
動画の方がわかりやすいですね。
原理が気になる方は「ダイラタンシー現象」で検索してみてください。
後片付け
子ども(我が家は2歳)が遊ぶので、机の上や周りの床はまあまあ片栗粉だらけになります。
が、飛び散った片栗粉は少し時間が経てば水分が飛び、粉っぽくなるので意外にも片付けは大変ではありませんでした。子どもの手を洗ったり、テーブルを拭いたりしているうちに結構乾いてきたので、掃除機で吸ってしまえばおしまいです。(少し跡が残ってたらふき取る)
トレイの中の片栗粉は、少量であればそのまま流してもいいかもしれませんが、排水口が心配な方は粉の状態に戻して捨てることもできます。
その方法も簡単で、
- しばらく置いておくと水と片栗粉が分離するので、余分な水を捨てる
- 一晩トレイをそのまま放置して、水分を飛ばす
- 固まった片栗粉を捨てる
というものです。
③の状態で水を加えればまた片栗粉ねんどとして遊べますし、袋や容器に入れておいてまた別の日に遊ぶ用に置いておくのもいいと思います。(食品を簡単に捨てるのが気が引けますからね!我が家はそうしました。)
注意点
粉ものを扱うので、周りに電子機器がないところか確認しましょう!
私は写真を取りながら遊んでいたので、カメラが危い目に合いました…汗
まとめ
「力を加えると固まる」という現象は、普段の生活ではなかなか見れないので子どもも大人もおもしろいです。ちょっと非日常で、理科の実験をしてような気分になります♪
そして私が気に入ってるポイントは、準備も片付けも楽ということです!
家でできる楽しそうな室内遊びを見つけても、結構準備が体験だったり後片付けが大変だったりするものはなかなか手が出しづらいんですよね。。。片栗粉ねんどは家にあるもので簡単にできるので、「ひまだな~あ、片栗粉ねんどやろっか!」みたいな気軽さがいいです。
これからどんどん寒くなったり風邪を引いたりすると、家にいる機会も増えると思うので、暇なときはお試しください♪
コメント